イチゴ狩り
うれしおのわのイチゴ狩りについて
うれしおのわの
イチゴ狩りについて
イチゴ狩りのこだわり
開催時間・料金案内
開始時間
うれしおのわのイチゴ狩りについて
私たちの一番のつよみは「栽培技術」です。
ハウスに入ってイチゴがたくさん実っている状態を維持すること。
食べて「美味しい!」と感じていただける品質を維持すること。
これらを第一優先に考えています。
その上で、皆さまに安心してイチゴ狩りを楽しんでいただける空間を作っていきます。
私たちの一番のつよみは「栽培技術」です。ハウスに入ってイチゴがたくさん実っている状態を維持すること。
食べて「美味しい!」と感じていただける品質を維持すること。これらを第一優先に考えています。
その上で、皆さまに安心してイチゴ狩りを楽しんでいただける空間を作っていきます。
5つの品種が食べ放題
1つのハウスの中で5品種が食べ放題です。品種は「紅ほっぺ」「章姫」「やよいひめ」「よつぼし」「紅クイーン」となります。食べくらべていただき、皆さまのお気に入りを見つけてください。
広々した清潔な空間で
気持ちよく
ハウスの面積は約2,000㎡あり広いです。たくさんの畝があるので、お客様同士が混み合うことなく、広々とご利用いただけます。また、毎週床面の清掃を行っており、眩しいぐらいの環境でイチゴ狩りをお楽しみいただけます。
小さなお子様でも楽しめる
小さなお子様でも
楽しめる
弊社のイチゴは土を使わない、「高設栽培」と言われるものです。「高設栽培」の場合、一般的には大人が収穫しやすい高さに設備を設計しますが、弊社では小さなお子様でも収穫しやすいよう背の低いレーンも設けています(80cm程度のお子様であれば届きます)。ハサミを使用できるお子様は是非チャレンジしてみてください。
実施日
詳細は予約ページをご覧ください
開始時間
1
9:30〜
2
10:00〜
3
10:30〜
4
11:00〜
5
13:00〜
6
13:30〜
7
14:00〜
8
14:30〜
9
15:00〜
ご利用料金(30分間食べ放題)※税込
ご利用料金
(30分間食べ放題)※税込
大人(中学生以上)
2,600円
小人(小学生以上)
1,900円
小人(3才〜小学生未満)
500円
2才以下
無料
開始時間の10分前までにはお集まりください。
ちいさなお子様がいらっしゃる場合は、ベビーカーでもご移動いただけます。
ハウス内は暖かいですので、脱着できる服装をお勧めします。
イチゴ収穫体験の集合場所は東馬場農園の直売所とは別の場所となります。
集合場所をご確認の上、お越しください。
イチゴ収穫体験の集合場所は東馬場農園の直売所とは別の場所となります。集合場所をご確認の上、お越しください。
紅ほっぺ
しっかりとした甘みと酸味があり、食べやすいです。粒が非常に大きくなるので、ジューシーで食べ応えがあります。
章姫
柔らかくて優しい甘さが特長です。酸味は少なめです。柔らかいので市場流通しづらく、スーパーでは見かけることが少ない品種です。酸味が苦手な方にお勧めです。
やよいひめ
甘味が強くてまろやかな酸味があり、風味のよいイチゴです。気温が高い季節でも美味しい品種です。
よつぼし
甘味が強く、酸味も適度にあるので濃厚な甘酸っぱさが味わえます。「よつぼし」という名前は、「甘味」「酸味」「風味」がよつぼし級に「美味」しいことから命名されました。
紅クイーン
平成27年に誕生し、兵庫県限定での生産されている希少な品種です。ボリューム感たっぷりの大きさと、イチゴらしい甘みと酸味が特長です。
イチゴ狩り
収穫時期:1月上旬〜5月上旬
イチゴ狩り
収穫時期:1月上旬〜5月上旬
Q
予約開始のタイミングについて
A
ご予約は実施日の2ヶ月前より可能です。また、2ヶ月前の時点では枠を少なめに開放しています。イチゴの生育次第で予約枠を増やす場合がございます。
Q
駐車場はありますか?
A
専用駐車場がございます。
Q
小さな子供がいます。おむつ交換台や授乳室はありますか?
A
簡易スペースを確保しております。
Q
大型観光バスは入れますか?
A
大型バス用の駐車スペースはございません。団体様でのご来場は乗用車もしくは小型バスのみに制限させていただきます。ご了承ください。
Q
雨でも大丈夫ですか?
A
ハウス内でのご案内となりますので雨でも安心してお楽しみいただけます。駐車場からハウスまで徒歩1分ほどかかります。傘は忘れずにご持参ください。
Q
車椅子やベビーカーも入場できますか?
A
ご利用いただけます。駐車場およびハウス前に一部砂利の場所がございますのでご注意ください。
Q
ペットを連れて行っても良いですか?
A
ハウス内への同伴はご遠慮をいただいています。盲導犬・介助犬等は同伴いただけますので、予約時にお申し付けください。
Q
練乳などはありますか?
A
ポーションタイプのものを準備しています。ご希望の方には無料で提供いたします。
〒651-1502
兵庫県神戸市北区道場町塩田684-2
TEL: 078-203-6747
〒651-1502
兵庫県神戸市北区道場町塩田1505
TEL: 078-220-0051